HOME   >  協会からのお知らせ 一覧

協会からのお知らせ一覧

2020年1月7日発売の子育て情報誌『kodomoe』2月号(白泉社)の特集「3歳からの性教育のすすめ」を、【パンツの教室】代表理事が監修いたしました。

 

ライターさんが丁寧に取材してくださいました。

 

全5ページにわたっての大特集!

かわいいイラストとともに「性教育」のはじめかたをお伝えしています。

ぜひお手にとってご覧ください。

 

『kodomoe』2月号の詳細はこちら

 

茨城新聞2019年12月12日朝刊の生活面で、水戸市で活動しているインストラクター小林涼子の【パンツの教室】体験会が紹介されました。

 

茨城新聞WEB版からも記事をご覧いただけます。

性教育、明るく伝授 「パンツの教室」インストラクター 小林さん講演 水戸

2019年11月2日発売『サンキュ!』の特集記事『「性」のこと、ここまで話して大丈夫。』に、代表理事が取材協力いたしました。

 

 

 

『サンキュ!』WEB版からも記事をご覧いただけます。

 

「性」の話、子どもに聞かれたらどう答える?3~10歳編

思春期前の子どもの性の話「こんなこと見ちゃったら、どう話す?」

息子が隠れて汚れたパンツを洗っていた!”性の話”の伝え方「こんな時どう話す?」

吉報ーーーー!!

まさか、まさかの
大事件!

先日、
オリコンニュース様に
取材いただいた記事が

家庭での性教育が子供を救う!

として、
Yahoo!ニュースに
掲載されました^_^

IMG_3497.jpeg
 

命の話、
性の話、
異性の話、
身を守る術。

親が一番子育てで悩みがちな、
気になる話題を

性教育アドバイザーとして、
こちらの記事で
お話ししています!

よかったら、ご覧くださいね(^^♪

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190416-00000304-oric-life&p=1

 

・毎年やってほしい!
・インストラクターになっちゃいたい!
・性教育ってこんなに楽しいの?
・のじま先生明るくておもしろ~い!
・時間が短すぎ~、もっと聞きたかった!
・今まさに、色々聞かれてるからタイムリーだった!!

 

子供たちが一度『性』について興味がわくと
好奇心は新幹線のごとく
とめられないもの^_^

 

そこに、
堂々と答えていくための
今日はきっかけをお話ししてきました!

 


もっと聞きたい!時間が足りません!

 

こんな感想をいただくと、
講師冥利につきます(^^)

 

60名以上のお母さんが
いっぺんに性の話ができるようになれたら、
お互いに困ったこと、
ちょっとした笑えること、
話し合いやすいですよね^_^?

 

性教育は一人ではできません。
仲間あってこそ!

 

小金井市 朋愛幼稚園で参加してくださった
お母様方、
お子さんと楽しんで話してくださいね!

 

招致してくださったインストラクターの
なかじょう まきこさん、

園長先生、諸先生方。
ありがとうございました!