世の中いい事もあるもんだ!3倍返し編!?
とにかく明るい性教育
【パンツの教室】協会代表理事
のじま なみです。
人生はジャンプと同じである
人生って、
よくできているな~と思うことが
最近立て続けに起こっておりまして。
いいこともあれば、
悲しいこともある。
いい時期もあれば
悩む時期もある。
芋栗あんこ。
美味しいものを美味しく食べた秋。
太ってしまうのと同じように(笑)
いいことと、
悪いことは
繰り返してやってくる。
だけど、
あーーーなんでこんな風に
なってしまったの?
深い悩みにフォーカスして
そこで立ち止まるんじゃなくて、
ジャンプと同じ。
高く飛ぶためには
深くしゃがむことって必ず必要なこと。
深くしゃがんだ後は、
見えない景色がまっている!
悩むときは
飛躍のチャンスのサインだと
昔よんだ本に書いてありました(^^♪
えっ?でも、のじまさん、、、、
悩みがないようにみえるって(笑)
いえいえ。
人間ですもの。
家族のこと、仕事の事
本当に色々経験しています(^_^)
今回も、
ふっと立ち止まる経験ののち、
ものすごい出来事が
3つも起こって、大慌てしています♡
①つめの嬉しいできごと
先日出版した2冊目の本。
男子は、みんな宇宙人が、
ものすごい勢いで売れていて、
なんと、、、
それを受けて、
大阪の大型書店
紀伊国屋MIOさんが
動いてくださったんです!!
のじまさん、
講演会大阪でぜひ、格安で開催しましょうと!
決まるとトントン拍子なのが
講演会のすごいとこ。
今回、MIOさんのご厚意で、
MIOさんで
宇宙人男子!を購入してくださった方には
全員にのじま開催の
セミナー無料券を配布くださるそうです!!
東京の講演会も
数時間で埋まるくらい
どのセミナーも人気ですが、
大阪ならでは!の講演会にしますね~(^_^)
もちろん、
宇宙人男子の話も
踏まえたものに致します♡
大阪って、ノリがよくて好きなんです♡
ーーーーーーーーーーー
日 時|
2019年11月20日(水)
13時30分開始
15時終了予定
(13:00開場)
会 場|
天王寺ミオ 本館12F ミオホール
対象書籍|『男子は、みんな宇宙人!
(日本能率協会マネジメントセンター 1400円+税)
※こちらを1冊MIO店で購入された方のみ
参加方法|
11月2日(土)11時より、
店頭もしくはお電話にて
対象書籍をご予約もしくはお買い上げのお客様に、
お問い合わせ|
紀伊國屋書店 天王寺ミオ店
06-6776-7091
ーーーーーーー
大阪の皆さん♫何を話してほしいか、
よければ返信くださいませ♪
②つめの嬉しすぎる出来事!
主婦雑誌No.1のサンキュ!掲載
本日発売の
忙しいママに大人気♡
サンキュ!様に
『パンツの教室』が掲載されてます^_^
1冊目の本でタッグを組んだ
おぐらなおみさんが、
またまたマンガを描いてくださっていて
見応え十分!
クリスマス料理から
年末大掃除まで、
たくさんのっているので、
手に取ってみてくださいね♡
ネット販売もされてます▼
https://product.rakuten.co.jp/
③つめの嬉しすぎる出来事
目玉が飛び出すかと思いましたが、
国の重要機関から、
講演依頼がまいこみました!!!
あまりのビックネームに、
水をむせるほど驚きましたが、
講演をして、
性教育のすばらしさを、
パンツの教室の名前をしっていただけるなら
こんなに嬉しい事はありません。
このことを報告できる日の、○○○さんと、
インストラクターの
嬉しそうな顔を想像するとね、
嬉しくて、、、、、(^^♪
それが私の今の栄養剤です!
まだまだ控えている嬉しい出来事。
また少しづつ発表しますね(^_^)
もし、
ため息をつきたい事があったなら
それは素敵な未来を連れてくる前触れ。
○○○さんの1日が
素晴らしい日になりますように(^_^)
今日は3女とデートをして、
久々に家族孝行して、
そちらでもエネルギー満タンです!
これで明日も走れます(^^♪
本日はここまで!
息子がおっぱいを触るとき!
とにかく明るい性教育
【パンツの教室】協会代表理事
のじま なみです。
ねぇ、○○○さん。
宇宙人男子フィーバーが
すーーーーんごい事になっています!!!!
ーーーーーーーー
我が子が声を出して笑って読んだ本(笑)
本当に、この本を待っていました!
のじま先生、ありがとうございます♪
パンツの教室 わたなべしほさん
ーーーーーーー
お風呂あがりに、
次男小3がパンイチで夢中になっています。(写真は自粛)
普段本を読まない次男が手に取ったこの本。
マンガページをクスクス( *´艸`)
パンイチで読んでおります!←何度も言う
常にパンイチ!
基本パンイチな男子がわからない!というお母さん、
パンツの教室 さいとうまきさん
ーーーーーーー
しっかり姉妹の後に産まれた男子1名。
あまりのアフォっぷりに
1日一回は必ず思考停止します。
男子は違う生物と
理解したほうがいいのかも。
この本を読んで学びます!
自宅教室アドバイザー 津田由加里さん
ーーーーーーー
のじま先生!
宇宙人男子が
『#男子はみんな宇宙人』
を読んで笑っております!!
パンツの教室 いしやまきづなさん
ーーーーーーーーー
のじま なみ先生!!
我が家の小1長男が、#男子はみんな宇宙人
やっぱり、面白いようです!!
パンツの教室 やながわいずみさん
ーーーーーー
正直に言いますね。
子供が読むなんて、、、
1㎜も想像しておりませんでした
( ̄▽ ̄)(笑)
なんて予期せぬ素晴らしい現象♡
かなり、
うんこ、ちんちん、おっぱいを
多用したこちらの本(笑)
リアルに起こっている
男の子の話をマンガで書いているので、
やっぱり、
リアルな宇宙人男子は、
好んで読んでくれるんですね(^_^)
マンガを多めにして
よかったーーー♡
で、こんな風にいい現象がおこると、
さらにいい事は引き寄せられるわけで、、、、
ものすごい
お国の機関から、
講演会の依頼が
舞い込んできたんです!!!
正直、驚きすぎて
むせましたよね(笑)
私自身、
講演会は力を入れていて
毎回講演にいく箇所ごとで、
話す内容を変えたり、
どうやったら
喜んでもらえるか、
準備をしっかりします。
だからかな。
自分で言います、、、
めちゃくちゃ評判がいいんです!
私の講演会(^_^)
ちなみに、
先日スタートした
出版記念キャンペーン。
50冊購入であなたの街に
のじまが行くよ!
こちらも
限定10席の講演が、
またたくまに
1日で満席になっておりました(^_^)
必ずやみなさんに、
満足のいく講演をお届けしますので、
お楽しみに♪
その他、
こちらのメルマガから
3冊、5冊購入してくださった方向けの
特別キャンペーンも
まだまだ募集中♡
https://peraichi.com/landing_
募集ばかりとなりますが、
全部のセミナー、少しずつ変えてまいります!
どれをきいても同じ、、、、
ということにはなりませんのでご安心を(^_^)
皆さんにお会いできる日を
楽しみにしております!
11月1日三重で講演会やります!
とにかく明るい性教育
【パンツの教室】協会代表理事
のじま なみです。
苦節1年かかった書籍を
愛しく思いながら愛でていると、
4歳娘より一言。
『もぉ〜〜ママたら。。。
おちんちんは触っちゃダーメっ!
ママ先生でしょ(-_-)?』
と、注意された。
そんなつもりはサラサラなかったけれど、
表紙をさわるだけで、
防犯教育ができるなんて、
なんていい本なんだ!
そして、4歳よ。
口調が母そっくりになってきたね。。。笑
良くも悪くも
気づき多き1日でした(笑)
しかもね、なななんと、
こちらの本、
発売日前から、
増刷が決定いたしましたー!!!
もうね、
嬉しくて嬉しくて涙が止まりません♡
それだけ悩んでる
ママたちが多いということ。
少しでも参考になるよう
楽しく面白く書いておりますので
ぜひ楽しみにお待ちくださいね!
ーーーーーーーーーーーーーーーー
先日発表した
幼児教育のプロであり、
親勉チビーズ協会代表の
いしいおうこ先生とコラボ。
続々とお申し込み
ありがとうございます!
11月1日
三重からスタートですが、
・場所はどこですか?
・まだ間に合いますか?
そんなお問い合わせがありました(^_^)
まだ間に合います!
(^-^)
ただし、入金の関係もございますので、
お申し込み、お振込みは
10月30日の15時までにおねがいいたします!
全国1発目ですからね♡
のじま流!
男の子ママが必ずとまどう
どうする、どうなる精通編
&
ここを知っておけば怖くない!
男の子に聞かれると
答えられない性の質問ドッキリ10!
などやってみたいと思います!
三重はまだ直近だったため
少人数開講です!
質問受け放題にしますので来てくださる方、
がしがし質問よろしくお願いします!
全国8か所を回る
全国行脚を立ち上げました
ーーーーーーーーーーーーーー
伸び続ける子が育つ
10歳までに伝えたい
性と知性の新習慣
ーーーーーーーーーーーーーー
11月1日(金)三重から始まり、
福岡、島根、香川、
石川、宮城、広島、福島
こちらを12月までに駆け回まわります!
すべてのお申込みはこちらから▼
https://peraichi.com/landing_
ちなみに、増刷がきまったのは
私と夫が出会った日。
今日で15年目を迎えます。
『私の好きなところ10個言ってみて♡』
普段無口で愛をささやかない
高倉健似の夫に、
このチャレンジを15年かかさずやってます(笑)
毎回絞り出すように
答える彼。
無口な九州男児は
今年、ある一つの技を覚え
進化を遂げました。
『私のどこが好きか10個言ってみて』
究極の質問を投げかける妻に、
2分悩んで夫が出した答えは、、、
『全部!』
高倉健。
悪知恵だけは働くな、、、、(-_-メ)
『いや、これ毎年使えるね。いい事おもいついたわ~』
なんだか、ほめられてるのに
敗北した気分の38歳冬なのでした、、、(笑)
来年は、全部はなし!と、
先に答えをつぶしておこう作戦で挑みます。
ま、何はともあれ。
仲良きことは美しき事かな♡
おあとがよろしいようで。
また明日!
本日はここまで!
ねぇ、、それ、、、さわらせて、、、
とにかく明るい性教育
【パンツの教室】協会代表理事
のじま なみです。
世の中には
どうしても触りたくなるものって
ありますよね。
例えば、
ペンキ塗り縦と書いてあるベンチ
デパートで高級ケースに入っている、
いかにも肌触りのよいぬいぐるみ
テスト勉強中のスマホ(笑)
気持ちで抑えようと思っても、
抑えられない衝動って
大人でもあるあるなこと。
○○○さんは今、
子供たちの世界で
異性の身体を触りたくなる服があることをご存じですか?
触ってはいけない!なんて言葉は
頭の片隅から抜け落ちてしまう
魅力的な服!!!!!
それが。。。。
スパンコールが魅力的♡
洋服の柄が触ると変わっちゃうぞ!
なこちらのお洋服!
こんなのもございます。
こんな風に変わったら、、、
そりゃ、、、、
触りたくなるよね~
( ̄▽ ̄)
しかも、H&Mとか
おしゃんてぃーでお手頃なところに
沢山販売されていたら、親も、
買いたくなるよね~
( ̄▽ ̄)
ということで、
うすうす勘ずいていると思いますが、
そうです。
小学生の間で、
これをきた女の子の服を男の子がさわって
それがボディータッチになったと
いざこざが
全国で起きています!
いや、服自体は可愛いの。
男の子バージョンもお洒落なの。
触りたくなる気持ちを
責めても、
なんでダメか。
ここを知っていないと、
触りたい本能には
簡単に負けてしまいがち。
触られる側も、
自慢したくなるじゃない。
こんな面白い服♡
異性に触らせるNGだと
最初から知っていれば、
トラブルも起きず、好きなお洒落が楽しめますよね(^^♪
いつも言う、
水着ゾーンは
人に見せても触らせてもいけな大事な場所
人の水着ゾーンを触ってはいけない事
ここを日々伝えておいてもらうと、
よからぬトラブルも、
うっかり加害者になることも防げます。
男の子のママだって
嫌じゃないですか。
触りたくなる気持ちがわかる分、
いたたまれないというかね。
なので、
水着ゾーンは普段の会話の中で
頻繁に使用して、
当たり前の概念を子供たちに身につけさせてくださいませ!
未就学児、小学校でよくみられる
お洋服で巻き起こるトラブル編なんかも、
おうこ先生との全国行脚でお話ししたいと思います(^_^)
お近くの方は
質問受け放題なので聞きに来てくださいね!
https://peraichi.com/landing_
本日はここまで!
『ページに書ききれないくらいに 書きたいことが山積みです!!!』
先日、
11月に出演させていただく予定の
某有名テレビ局に打ち合わせ
&
もう一件!
未就学児のママに大人気♡
kodomoeさまに
取材いただきましたーーー!!
「性教育ときくとやっぱり、
少し『恥ずかしい』思いが先に立ちますね」
同じく母でいらっしゃる記者さんも
始めはそんな風におっしゃっていましたが、
取材が終わるころには、、、、
『ページに書ききれないくらいに
書きたいことが山積みです!!!』
と、うれしい感想を下さり、
「思春期の息子に、私から話してみます!」
そう、宣言していってくださいました(^_^)
テレビ局の記者さんも、
同じく、雑誌記者さんにも、
いつも私、同じ言葉で
取材のスタートを切ります。
ーーーーーーーー
性教育ってね、
コミュニケーション教育
なんですよ。
ーーーーーーーー
そうすると、
みなさんハッ!とされたお顔になって
自分のお子さんにも伝えよう♫
と思って下さる方が多いんです。
kodomoeさんは未就学児ママが
多いそうなそうなので、
未就学の子に伝えるには
ここですよ!なポイントと、
我が家にも未就学児がいるからこそわかる、
小さな子供が巻き起こす性トラブルや
その対処法もお話しさせていただきました。
何月号に掲載など、詳細や
テレビ局の詳細も
追ってまた発表しますので、
お楽しみに♡
kodomoeさんのサイトにも
子育てお役立ち情報が
たくさんのってますので
チェックしてみてくださいね^_^
https://kodomoe.net/