ませた子になるんじゃない?
お母さんが我が子に伝える
とにかく明るい性教育
【パンツの教室】代表理事 のじま なみ です。
最近、よく言われるのが、
『よくぞ性教育って、
タブーな世界にメスを入れてくれました♡』
これぞ、みんなが知りたかった世界なんです!
ブルーオーシャンですよね!』
って事。
実はね 私自身、
性教育って、なんでこんなに
言いづらいんだろう。。。
そんな悩みを抱えていた一人で
でもね、
いざ勇気を出して話してみると
子どもの些細な疑問は
本当に素朴で、素直で、
私には愛しくて愛しくて
たまらない気持ちにさせてくれるので
話していて、
幸せな気持ちにしかならなくなりました。
思春期真っ只中の14歳の娘は、キスに憧れるお年頃。
どんな話が出来るかな~?
2分の1成人式の10歳の娘は、まだあまり分かっていない感じで
『どうして男の人には生理がないのか?』
なんて、面白い目の付け所をしているな~
とか、
5歳の子にはどんな命の絵本を読んであげようかな~
とか、
日常の中で、チャンスを逃さないよう
考えていたりします。
これって、楽しいから出来る事なんですよね(^^)
で、悩んでるのって
お母さんだけじゃなくて、
お父さんもなんだな~と思うことがありました。
先日FBでこんな面白い紹介をして頂いたので
以下にご紹介いたしますね!
「「「「「「「「「「「「
我が家は小二と2歳半の娘が二人。
今はまだ私も一緒にお風呂に入っている。
「パパとはもう入らない」
そう言われる日を覚悟しつつ、
でもそれこそが成長なんだと、、、
まだ思えない(涙)
でもねー、最近いつも困る。
すんごい大声で
「パパ、ち◯ち◯❗パパ、ち◯ち◯」
を連呼するのだから。
もうなんか私の名前みたいだからやめい❗と
は言ったものの、性の意識はあるんだなあってこと、
それをどう伝えようかとね。
まだまだ先でいいとは思っていた時に出会ったのが、
パンツの教室の のじま なみ さん。
メルマガ、正直エグい。
エロてグロいじゃなくて、
エッてなってグッな感じ(笑)
あ、今「はっ?」て思ったでしょ?(笑)
言いたいのは、性の知識も「はっ?」の
連続ってことじゃないかなと。
ネットリテラシーなんてあったもんじゃない現代。
子ども達が生きていく、
これからの社会に合わせた情報は
のじまさんからチェック❗
子ども達が大きくなったら、
いつかアイムユア フ、、、やめておこう(笑)
「「「「「「「「「「「「「
これを紹介してくださったのが
イマイ ユウヤさん。
イマイさん、
面白いご紹介ありがとうございます♪
お父さんって、育児とか
子どもの事にあんまり興味がないのかな~
性の話もノータッチなんだろうな~
なんて、
思っていた節があったんですが、
お父さんも悩んでいたんですね(笑)
○○○さんに一つだけ
コツを伝授すると、
上手くやろうとしないこと。
楽しく話せりゃそれでよし!
それだけ?
はい。究極はそれだけなんです(笑)
結局はね、やってみた人にしか
分からない世界があって、
初級、中級講座を受講終了した方は
もう実践して、親子の関係まで深まった!って
親子関係に自信までついているんです。
本日受講されたEさんは
生理の事は受講前まで
娘さんたちに、ひた隠しにしていたけど、
いざ話したら、
4年生の娘さんから
おりもので悩んでたと相談され、
今までより子どもが甘えてきてくれるようになりました!
なんて、嬉しいシェアをしてくださいました。
ダイエットだってやらなきゃ痩せない。
水泳だって、練習しなければ25メートル泳げない。
料理だって、やってみなければ味も分からない。
性の話をして、どんな結果が出るのかも
やってみなければ分からないんですよ。
だけど、
○○○さんが思っているような
ませた子に。。。
変な目で見られないか。。。
これも、やってみなければ分からない。
いや、違うかな。
やってみたら、いいことしかないんです。
だって、命と愛を、
あなたが大好きだと伝えていくことが
性教育ですから(^^)
自分の身体を大切に出来る子になりますよ!
子どもの未来を明るくしたい。
そう思うんだったら
子どもの疑問、引き出してみませんか?
かなり楽しいですから!
イマイさん、
お子さんの過ごす時間の少なさを
子育てに参加できない言い訳にしたくない!
そんな思いで親勉インストラクターをはじめられた
父勉インストラクターのパイオニア!
父だって、育児に参加したかったんだ。。。
目からウロコの、
そして、心温まる
めちゃくちゃおもしろいメルマガ書いています。
お父さんの気持ち、知ってみるのもお勧めです♪
本日はここまで!